1
今日は18回目の結婚記念日です。
嫁にはいつも気苦労をかけっぱなしで
昨夜は息子が修学旅行に行って留守でして、
前社時代に施工させて頂きました”日本料理あさひ”さんで
久々に夫婦水入らずでお食事してきました。

さて九州~四国地方も梅雨入りし、
関東もいよいよ梅雨入りしそうですね~

毛呂山町の方でお世話になっている外壁リフォームの物件は、
ここ数日~いつもの倍の人数を投入してもらったお蔭で、
なんとか滑り込みで梅雨入り前に塗替え工事は終えられました。
また鶴ヶ島でお世話に合っていた倉庫リノベーション工事も竣工し、
現在は第二期改修工事の準備に取りかかっております。
竣工写真は近々UPする予定です。
さぁていよいよ梅雨入りですが、気合を入れ直して頑張ります
嫁にはいつも気苦労をかけっぱなしで

昨夜は息子が修学旅行に行って留守でして、
前社時代に施工させて頂きました”日本料理あさひ”さんで
久々に夫婦水入らずでお食事してきました。

さて九州~四国地方も梅雨入りし、
関東もいよいよ梅雨入りしそうですね~


ここ数日~いつもの倍の人数を投入してもらったお蔭で、
なんとか滑り込みで梅雨入り前に塗替え工事は終えられました。
また鶴ヶ島でお世話に合っていた倉庫リノベーション工事も竣工し、
現在は第二期改修工事の準備に取りかかっております。
竣工写真は近々UPする予定です。
さぁていよいよ梅雨入りですが、気合を入れ直して頑張ります

▲
by build-lab
| 2013-05-29 07:08
| Capriccioso Cantabil
|
Comments(0)
昨日は、久々に半日お休みを頂き、
家族で熊谷市にあるNEWLANDへ遊びにいってきました。

以前はクレーンやフォークリフトの教習所として使われていた施設を、
リノベーションし複合商業施設として運営されております。
20年ほど前の修業時代に、ここでクレーンの教習を受けました。

鉄骨造の大きな建屋の中に、各ショップが軒を連ねます。
この雰囲気~外見からは想像できない別世界。
とにかく雰囲気と言いますか居心地が最高!

昨日は丁度「ニューランドマーケット」が開催されてまして、
フリースペース部分に凄く新鮮な農産物や、
素材を生かしたクラフト作品、古道具・植物など
色々な分野の臨時出店があり、とにかく見てるだけでも楽しい

アイリッシュミュージックの生演奏も行われてました。
やっぱり生で聞くと良いですね~~~

NEWLANDを主催する株式会社 デッセンス代表の山本さんは、
以前施工させて頂きました日高市のE邸のオープンハウスの際に、
サポーズデザインオフィス谷尻先生からご紹介頂きました。
その山本さんのお店CORNER!渋すぎます


今度サーフィンを教えて下さい
けど今の私が板に乗ると・・・カメハメハ大王みたいに

昼食はNEWLAND内の榧”ノ森カレー食堂さんでカレーを頂きました。
以前から美味しいと評判を聞いてましたが、
またお気に入りのお店が一軒増えました



自然食品などを一通り買い物し、帰り際・・・
普段はあまりものを欲しがる事のない息子が、
どうしても気になる一品があるらしく

っというわけでお買い上げ
私のヘソクリがぶっ飛びましたが、
センスの良い品揃えに、ついつい財布のひもが緩みました
自宅から40分少々で行ける距離ですし、
オープンカフェや、色々なスクールも開催されているので、
また是非遊びに行ってみようと思います。
家族で熊谷市にあるNEWLANDへ遊びにいってきました。

リノベーションし複合商業施設として運営されております。
20年ほど前の修業時代に、ここでクレーンの教習を受けました。

この雰囲気~外見からは想像できない別世界。
とにかく雰囲気と言いますか居心地が最高!

フリースペース部分に凄く新鮮な農産物や、
素材を生かしたクラフト作品、古道具・植物など
色々な分野の臨時出店があり、とにかく見てるだけでも楽しい


やっぱり生で聞くと良いですね~~~


以前施工させて頂きました日高市のE邸のオープンハウスの際に、
サポーズデザインオフィス谷尻先生からご紹介頂きました。
その山本さんのお店CORNER!渋すぎます



今度サーフィンを教えて下さい

けど今の私が板に乗ると・・・カメハメハ大王みたいに


以前から美味しいと評判を聞いてましたが、
またお気に入りのお店が一軒増えました




普段はあまりものを欲しがる事のない息子が、
どうしても気になる一品があるらしく



私のヘソクリがぶっ飛びましたが、
センスの良い品揃えに、ついつい財布のひもが緩みました

自宅から40分少々で行ける距離ですし、
オープンカフェや、色々なスクールも開催されているので、
また是非遊びに行ってみようと思います。
▲
by build-lab
| 2013-05-20 06:17
| Capriccioso Cantabil
|
Comments(2)
GWの大型連休も過ぎ、5月も中旬になると
真夏みたいに暑い日もありますね


鶴ヶ島市の方でお世話になっているリノベーション工事は、
来週の完成に向けて、最終仕上げ工事に入っております。
壁・天井が珪藻土仕上げなもので、
一般の内装より時間がかかりますが、
温か味があり、落ち着いた雰囲気に仕上がる筈です。
さて、週明けから毛呂山町の方で、
外壁塗替え等のリフォーム工事が始まります。
そこで明日が大安なもので、着工前のお清めを行うのですが、
そのお清めに使う日本酒を買いに、隣町まで行ってきました。
清酒「天覧山」で有名な、飯能市の五十嵐酒造さんです。
ここの若社長とは、以前某社団法人団体で一緒に活動したもので、
こちらへ来ると、またに寄らせてもらってます。
そういえば先日放送された「アド街ック天国」でも紹介されてましたね
ここのお酒は、どこへ持って行っても喜ばれるんですよね~。
最近は限定販売の「古流純米」にハマってます


暑い夏の夜には冷酒で一杯なんて最高ですよ!
真夏みたいに暑い日もありますね



鶴ヶ島市の方でお世話になっているリノベーション工事は、
来週の完成に向けて、最終仕上げ工事に入っております。

一般の内装より時間がかかりますが、
温か味があり、落ち着いた雰囲気に仕上がる筈です。
さて、週明けから毛呂山町の方で、
外壁塗替え等のリフォーム工事が始まります。
そこで明日が大安なもので、着工前のお清めを行うのですが、
そのお清めに使う日本酒を買いに、隣町まで行ってきました。

ここの若社長とは、以前某社団法人団体で一緒に活動したもので、
こちらへ来ると、またに寄らせてもらってます。
そういえば先日放送された「アド街ック天国」でも紹介されてましたね

ここのお酒は、どこへ持って行っても喜ばれるんですよね~。
最近は限定販売の「古流純米」にハマってます



暑い夏の夜には冷酒で一杯なんて最高ですよ!
▲
by build-lab
| 2013-05-16 15:50
| Build Lab
|
Comments(0)
▲
by build-lab
| 2013-05-02 13:29
| Capriccioso Cantabil
|
Comments(0)
1